20250302 2月の記録
はやく完成させた曲のMV作って動画あげたい。ずっとこのフェーズに時間かかりすぎてて困っている。
まるで
にやにやタンポポ畑
耳痛っ
のようにね!
以下に今月あったことを項目ごとに分けて記録します。
些細なこと
パズルゲームのDawnfolkをやった。
チャットボットを会話相手として使い始めた。
ブレバちゃん改変しようとしてやめた。
かわいさポイント。難しいけどあったほうが確実にうれしく、ないとさみしい要素だからどうやって乗り越えればいいんだ。
ノイズリダクションソフト導入(試用版書き出し)
時間割と健康生活ループを手に入れた。今度こそ完璧。
ミックスの改善法をいくつか試して成果を上げた。Airpodsで聞くと詰まって聞こえたり聞こえなくなる音があったりする問題。
モノラルで聞いて低中域でほかの音が聞こえなくなっているところを動的コンプで抑えるといい感じになる。プリディレイやサイドだけにリバーブ出す方法や薄くゲートかけて無音時間を作る等。
お料理配信
楽しい
作っていた
188h6
(かわいい小麦粉リード・ハラペコチコにスターピース与えてるときみたいな曲)
188h10
(そのあとに作った爆破ビート)
172o15
(マジアプの余りから作り出したどしどしダンス)
172p8
(けけトマトパイ)
あとは歌入れるだけ状態のものをいくつか作れた。これがペーストだ。いつもの料理っぽいものだ。早く出させてくれ。
読んでいた本
ハリケーンの季節
フェルナンダ・メルチョール 宇野 和美訳
アメリカの鱒釣り
リチャードブローディガン 藤本和子訳
どこにもない国
(最後の話最高だった。ザ・ホルトラク ケリーリンク)
柴田元幸訳
四方対象
グレアムハーマン 岡嶋 隆佑他訳
サクサクスコーン台地