20240930 9月の記録
こんにちは、9月の記録です。
今月は約束や学校の課題の締め切りが重なりかなり忙しかった。 つまらないこと(でも必要なこと)を反射的にやる方法や時間管理の方法を学んだ。先延ばし癖を克服できてよかった。 曲やセットではそう簡単にはいかない。
知っている手順で作れば時間も全体像も把握できるけど、新しいアイデアを実現するには新しい手順を作らないといけないし、うまくいかない。一貫性がない。 とりあえず(誰かとの期限があるのであれば)制限時間内でゲームとしてやって一度作った手順で作る期間や量を増やしていくのはいいと思います。1つのフォーマットの中で作るということは、可能性を最大限に使い切るということでもあるので、それ自体はやったほうがいいと思います! ヴァレリーから聞きました。
10月は、コミティアの準備をする。
出演
Reminiscence Vol.1
お出かけ
自室でギターピザパーティー
小泉文雄資記念資料室
機材購入
スプリングリバーブ
MIDIコントローラー 修理用電子工具
デスク
読書/読書中
ヴァレリー 芸術と身体の哲学
伊藤亜紗
戻る